

待望のドコモ2018年夏モデルが、5月に発表されました。中でもやはり期待が高いのは、Xperiaシリーズです。Xperiaシリーズはスタンダードなモデルに加えてプレミアムモデルも展開していますが、ドコモだけで手に入れられるモデルとしてコンパクトスマホモデルがあります。
それが、「Xperia XZ2 Compact」です。今回新しくリリースされたXperia XZ2 Compactはデザインが一新され、さらにスペックもコンパクトスマホとは思えないほどのスペックを搭載しています。
そこで、おすすめのドコモXperia XZ2 Compactについてスペックや特徴を紹介します。
Xperiaシリーズのコンパクトスマホ
各スマホメーカーのフラッグシップモデルで5.2インチ以上の大型化されたスマホがリリースされている中で、ドコモが取り扱うXperiaのCompactシリーズは以前から小さなスマホを持ちたいう需要に応え続けています。
特に女性や荷物を減らしたいという男性に人気で、片手に収まるサイズであるということが大きな特徴です。片手に収まる手頃なサイズ感でありながら、ユーザーが求めるスペックにはしっかりと応えてくれるため、XperiaのCompactシリーズは以前から人気のシリーズです。
今回新しくなったXperia XZ2 Compactは、一体どのようなスペックを搭載しているのでしょうか。
Xperia XZ2 Premiumのスペック
- ディスプレイ/約5.0インチフルHD・トリルミナスディスプレイ for mobile TFT
- メモリ/4GB
- 内蔵ストレージ/64GB
- カメラ性能/アウトカメラ約1,920万画素:インカメラ約500万画素
- バッテリー容量/2,760mAh
- カラー/ホワイトシルバー・ブラック・モスグリーン・コーラルピンク
ディスプレイサイズに関して、これまでのXperiaシリーズは画面のベゼル(縁)が広いという点がユーザーから指摘が多かったです。今回新しくなったXperia XZ2 Compactでは、これまでに比べて縁部分をかなり削りその分ディスプレイを大きくしているため、本体サイズはコンパクトスマホサイズでありながら画面を大型化することに成功しました。
さらに、Xperia XZ2 Compactはコンパクトスマホでありながら、高いスペックを誇っています。コンパクトスマホの多くはスペックが抑えられていることが多く、内蔵ストレージも32GBであることが多いですが、Xperia XZ2 Compactの場合は64GBも搭載しています。
さらにカメラ性能も高く、アウトカメラには1,920万画素という高い画素数となっています。そのため、コンパクトスマホで高画質な写真撮影を楽しみたいという人にもかなりおすすめです。
Xperia XZ2 Compactの特徴は?
今回新しくなったXperia XZ2 Compactは、デザインが大きく変更されています。指紋認証センサーが背面に配置されたため、スマホを手に握った時に自然と指を当てることが出来るように設計されています。
また、カラーリングもこれまではポップで現職に近いものが多かった中、今回のXperia Compactはシックで大人でも持ちやすいカラーリングとなっています。それでいて個性的なカラーリングであるため、持っていて楽しくなるようなデザインとなっています。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回発売されるXperia XZ2 Compactは、片手に収まるハイスペックスマホという位置づけのスマホです。これまでのハイスペックスマホの多くは本体のサイズが大きいため、中々片手で操作したり気軽にポケットに入れて持ち運ぶということが困難でした。
ですが今回のモデルでは、コンパクトなサイズを維持しながらも高いスペックを実現しているため、コンパクトさという操作性とハイスペックという性能のどちらも重視したいという人にかなりおすすめのスマホです。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|