

Xperia XZ1 Compactについての記事はこちら
発売してから数日が経った「Xperia X Compact」。旧モデルから約1年ぶりに登場した本機は、コンパクトなサイズでありながらハイスペックモデルのスマホにも引けを取らない性能だと発売前から話題になりましたが、実際はどうだったのでしょうか。今回はXperia X Compactのレビューをまとめてみました。
Xperia X Compactに機種変更したい方はこちら
サイズとデザインについて
Xperia X Compactはその名の通りコンパクトなサイズなのが一つの特徴です。近年は5インチ越えの大きなスマホが流行っていますが、まだまだコンパクトサイズのスマホにも需要はあるようです。
携帯Xperia X compactに替えました。 やっぱりこのサイズのスマホが一番なんだよな
— 山田 ゆとり (@King_YTR) November 6, 2016
Xperia X compact最高だー。この片手に収まるサイズ感こそガジェオタに最適。
— こう (@kou_shobon) November 6, 2016
一方、デザインは旧モデルのフロストガラスから樹脂製に変わり、陶器のような質感と光沢があるボディになりました。こちらのほうが良いという方もいる一方、今回のデザインは気に入らないという方も少なからずいるようです。デザインについては事前に実機を見て自分の好みにあるか判断しましょう。
Xperia X Compactちゃんを見てきた。サイズはとても好みなんだけど、前機種と違って背面がのっぺり仕上げ、つまりデザインが好みじゃないことが発覚した。ううむ。マット加工だった買いだった。
— mofuyaま (@mofuya) November 6, 2016
性能について
Xperia X Compactは旧モデルと比べるとCPUはややダウンしましたが、代わりにメモリがシリーズで初めて3GBになりました。そのため使ってみると非常にサクサク動いて、性能全体でみると大きく向上しているようです。
個人的な印象。
Xperia Z3 CompactからXperia X Compactに変えたら、かなり動作がスムーズになった。
64bitなのと、メモリ3GBになったからかな。— ようちゃん (洋一) (@yma2mura) November 4, 2016
スマホは普段の快適性重視でXperia X Compactに。3GBメモリでタスクキルされにくいとか、Twitter見つつブラウザでリンク先を見て、ノートアプリでメモったりGoogleマップで場所確認…とかする自分には便利すぎる。4k動画は…GoPro4を持ち歩くかw
— kunai㌠ (@kunai_) November 4, 2016
Xperia X Compactに搭載されるSnapdragon 650の性能をチェック!Xperia Z3/Z5 Compactとベンチ比較
単純にCPUだけを比較すると、やはりわずかですがスペックダウンをしているようです。しかし、メモリが増加した分たくさんのアプリを起動できたりするので、総合的な使い勝手はよくなっているようです。
カメラについて
Xperia X Compactのカメラは3つのイメージセンサーやスマートフォン初となる5軸手ブレ補正機能が搭載され、旧モデルと比べると大きく進化しました。この点については、多くのユーザーが非常に満足しているようです。
#国営ひたち海浜公園🎄⛲に来ています。新しいXperiaのカメラ📷性能の良さに驚いております。また、撮り比べをしますのでお楽しみに😄 Captured On #XperiaXCompact #Sony pic.twitter.com/4NKlvtp5RW
— @iPremiumJP管理人Tomoki (@tomoki_desu) November 3, 2016
バッテリーについて
「STAMINAモード」と「いたわり充電」という、バッテリーを長持ちさせるための新機能を搭載したXperia X Compactは、バッテリーがかなり長持ちするようです。
5日間使用レポート!「Xperia XZ」の性能に迫った(バッテリー&カメラ編)
ポケモンGOなどの重いゲームや、高画質な動画の視聴を続けても、30時間はバッテリーが持つそうです。容量が旧モデルと変わらないのにここまで長持ちするようになったのはすごいですね。
xperia x compact バッテリー持ちが素晴らしい
— 松本 (@_irnm) November 3, 2016
xperia x compact を本格的に使い始めてますが、バッテリーの持ちがいいなぁ。動作も軽いしかなりいい
— NIPPONPON (@NIPPONPON) November 3, 2016
ただ、思いのほか電池持ちが悪いという人もいます。容量自体はそれほど多くないので、2つの機能を上手く使わないとバッテリー持ちは良くならないのかもしれません。
Xperia x compact に変えたけど思いの外電池持ちが悪いだけど使い方が悪いのかな。。。
— naga (@nagasama) November 4, 2016
まとめ
ここまで、Xperia X Compactのレビューをまとめてきました。発売前から話題になり、期待感が高かった本機ですが、その期待を裏切らない性能だったようです。デザインなど、実際に自分で見てみなければ分からない部分もありますが、サイズや性能、カメラなどはユーザーからも好評でした。
特に、最近では大きなサイズのスマホが流行っているということもあり、コンパクトなサイズは多くのユーザーに受け入れられています。コンパクトで高性能なスマホをお探しの方にはピッタリのスマホでしょう。
おまけ:
ドコモオンラインショップでXperia X Compactに機種変更する方法
ドコモのXperia X Compactに機種変更したいならドコモオンラインショップを使うのがもっとも簡単でお得な方法です。
おまけとしてドコモオンラインショップでの機種変更の手順をご紹介いたしますので、ご参考ください。
ドコモオンラインショップでXperia X Compactに機種変更する手順
ドコモオンラインショップにアクセス
・機種変更を選択し、機種の選択/カラーの選択/容量の選択/受け取り方法(店舗か自宅)を選ぶ
・支払い方法(分割か一括)を選ぶ。
・『docomo IDでログイン』
・料金プランやキャンペーンなど必要情報を入力し、手続きを進める
・ドコモの審査
・お届け(出荷完了の連絡から大体2~3営業日で指定の住所に配送される)
機種変更に必要なもの
・機種変更する機種の 「docomo ID」または「携帯電話番号と暗証番号」があればok!
Xperia 関連記事
コンパクトでもハイスペック!Xperia X Compactのメリットまとめ
【オススメ】Xperia XZへの機種変更で損しないために絶対知っておきたいポイント
iPhone ユーザーから見た xperia xz のココが気になる!
ドコモ機種変更関連記事
【オススメ】3万円損する!?ドコモでお得に機種変更をするために絶対押さえておきたい3つのポイント

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|