

ソフトバンクのブランド回線として有名なワイモバイルは、格安SIMと同等の価格帯でモバイル通信を利用することが可能となっています。ワイモバイルの場合はキャリアの通信インフラを間借りしている格安SIMとは異なり、ソフトバンクの回線を引き継いで使うことが出来うようになっています。
そのため、安定した通信を行うことが可能となっています。そんなワイモバイルでは、2018年秋にお得なキャンペーンを複数展開しています。こちらでは、ワイモバイルが現在行っているお得なキャンペーンについて紹介します。
ワイモバイルのお得なキャンペーン
ワイモバイルでは、あらゆる種類のキャンペーンを開催しています。こちらでは、ワイモバイルで開催されているキャンペーンの中でも特にお得なものを3種類ピックアップして内容を詳しく紹介します。
それではキャンペーンを詳しく見ていきましょう。
60歳以上 通話料ずーっと無料キャンペーン
初めに紹介するキャンペーンは、ワイモバイルの「かんたんスマホ」という指定機種を利用して、かつ購入時の使用者の年齢が60歳以上だった場合に適用できるキャンペーンです。
「かんたんスマホ」の購入+60歳以上という条件を満たすことで、国内通話がかけ放題となる「スーパーだれとでも定額」の月額料金が無料となります。本来であれば「スーパーだれとでも定額」は月額1,000円という金額となります。
ですが、「かんたんスマホ」を購入した時点で使用者が60歳以上なら無料で国内通話が期間の制限なくかけ放題となるため、かなりお得なキャンペーンであると言えます。
「スーパーだれとでも定額」では、ワイモバイルの回線同士の通話の場合でも、他社回線との通話の場合でも、固定電話との通話の場合でも通話料金が発生しません。
「0570」のようなナビダイヤルに接続する場合は通話料金が発生しますが、基本的には通話料金が発生しない仕組みとなっています。使用者が60歳以上で操作がかんたんなスマホを利用したいという場合は、ワイモバイルの「60歳以上 通話料ずーっと無料キャンペーン」がおすすめです。
データ増量無料キャンペーン
データ増量無料キャンペーンでは、契約しているデータ容量の50%が上乗せされます。通常は月額500円のデータ増量利用料金が発生しますが、新規契約の場合は24ヶ月、機種変更の場合は25ヶ月無料となります。
そのため、2年間はオプション料金無料でデータ量が増量された状態で利用することが出来ます。データ量はS/M/Lに分けられていて、容量は以下のようになっています。
- スマホプランS/2GB→3GB
- スマホプランM/6GB→9GB
- スマホプランL/14GB→21GB
契約するデータ容量が大きくなるほど1GBあたりの単価が下がるため、かなりお得にモバイル通信を行うことが可能となります。
おうちでんき 秋のおうち割Wキャンペーン
最後に紹介するキャンペーンは、家庭の電気会社をソフトバンクの「おうちでんき」に変更することで、「おうちでんき」の初月利用料金が3,000円割引されるというキャンペーンです。
さらに同時に自宅のインターネット回線もソフトバンク光に変更することで、初月割引金額が3,000円から5,000円になるという特典もあります。自宅のインターネット回線に関しては、持ち運びが可能なソフトバンクAirも対象となっています。
ソフトバンクAirは、コンセントに挿すだけでWi-Fiのアクセスポイントとなり、接続しているデバイスがインターネット通信を利用できるようになるというアイテムです。
「でんき」と「インターネット」をあわせてソフトバンクにすることによって、電気料金が割引されます。ワイモバイルはソフトバンクのブランドであるため、ワイモバイルの自宅向けサービスはありませんが、大元のソフトバンクでは自宅向けのサービスも展開しています。
まとめ
ワイモバイルでは、シニアを対象にした通話料無料キャンペーンを実施しているため、家族内での通話がかなり行いやすいようになります。ワイモバイルに変更することで月額料金もキャリアと比べるとかなり安くなるため、キャンペーンが行われている間にワイモバイルに乗り換えることをおすすめします。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|