読んでWebデザインを学ぶ!デザイナー必見の良サイト10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

webdesign

Webデザインの技術や流行は目まぐるしく、ちょっと油断すると「コードの書き方が古い」「そんなデザインちょっと前に流行ったよね」なんて言われてしまう事態になりかねません。今回は日々スキルを磨き続けるWebデザイナーの方にお勧めのサイトをご紹介します。

 

Webデザインレシピ

現役Webデザイナーの方が、Web制作における初心者が躓きやすいポイント一つ一つを丁寧に解説しています。HTML5,CSS3,JavascriptやWordPress等最新の技術に関する記事が多数投稿されているのでムラなく学習できます。サイトのデザインが可愛いので勉強の気が進まない時も読みたい気持ちにさせてくれます。

webdesignrecipes

Web Design Recipes

Webクリエイターボックス

Web制作初心者からプロの方までカテゴリー別で学習したり知識を深めることができます。実践的で効率の良い制作の仕方は現場ですぐ活用できると思います。就職・転職活動にも生かしたい素敵なポートフォリオサイト集も必見です。

webcreaterbox

Webクリエイターボックス

1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強法】

独学でWebデザインのスキルを身に着け、フリーランスとなった著者が夢を叶えるためのステップアップ法をわかりやすく教えてくれます。

Webデザイナーになるための必修ソフトやお勧め書籍が隈なく掲載されているので、学習の幅が広がります。

literally

1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強法】

schoo WEB-campas

会員登録でWebデザインに関するレッスン動画が視聴できます。生放送なら現役プロとオンラインで質問もできるので、学生や現役の方々から絶大な支持を得ています。コンテンツも豊富でスキルに合わせて選択できます。

schoo

schoo WEB-campas

coliss

Webサイト作りにおけるデザイン、設計、コーディング、分析等々初心者の学習やプロのための実用性の高いコンテンツが豊富です。制作中の参考として、通勤時や休憩中といったスキマ時間にも気軽に読めます。

coliss

coliss

株式会社LIG

東京都台東区上野にあるWeb制作会社の公式サイトです。サイトのデザインも素敵なのですが、毎朝8時に更新される新着ブログはWebやマーケティング、キャリア等話題性に富んでいて読むだけでもとても参考になります。

lig

株式会社LIG

WordPressCodex

世界的に高いシェアを誇るWordPress。そんなWordPressのWikipedia版・辞書的な役割を持つサイトです。制作中にわからなくなってしまった箇所も単語ごとに検索できるので本当に便利です!英語版が最新で、日本語版の翻訳が追い付いていない箇所もあるのでそこは慎重に利用した方が良いです。

wordpresscodex

WordPressCodex

HTMLクイックリファレンス

HTMLやCSSといったいわゆるマークアップ言語の辞書的サイト。意味がわからないタグをアルファベットや目的別に検索できるので意味も用途もすぐに解決します。また古いバージョンのHTMLやCSSも掲載されています。

htmlquick

HTMLクイックリファレンス

I/O3000

スタイリッシュでクールなWebサイトギャラリー。国内外の優れたサイトを自由に閲覧できます。企業のジャンルや色別で検索もできるので、目的や気分に合わせて眺めるだけでも楽しいと思います。

io3000

I/O3000

 

イケサイ

大手企業から地域の施設や企業のサイトまで、デザイン性やユーザビリティに優れたサイトのリンク集。カテゴリ別に検索できるので、デザインのアイディアに煮詰まった時に眺めるだけで新たなアイディアが浮かびそうです。

ikesai

イケサイ

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る